投稿

ラベル(お知らせ)が付いた投稿を表示しています

シーズン1終了と番組休止のお知らせ

この配信をもってPodcastを休止します。  まず最初に、5年以上にわたり番組を聞いてくださったリスナーの皆様にお礼を申し上げます。 番組に寄せられるメールや感想ツイートは本当に面白く暖かいものばかりで、皆様のおかげで番組を続けてこられました。 普通のメールの様に見せかけて、我々よりもはるかに専門性の高いコメントをメールしてくださる方もいましたし、日々の来し方を誠実な日本語に乗せてお便りされる方もいました。 すべてのメールや感想ツイートにお返事をしたいところでしたが、私のキャパシティでは無理な話でした。 お詫び申し上げるとともに、番組の支えになっていたことを再度申し添えます。 また、サンキュータツオさんをはじめ、番組に参加してくださった方々に心よりお礼申し上げます。 不手際ばかりだったにもかかわらず、快く出演してくださって番組を高める話をたくさんしてくださいました。 数年前に学会で訪れた札幌で、深く考えもせずに「Podcastやろうよ」と声をかけた私の話を即座に承諾してくれたヤンデル先生には感謝しています。 番組は休止いたしますが、終了ではありません。 シーズン1の最終回を迎えただけです。 再開の時期は未定ですので確かなことは言えません。 あまり期待をせずに、のんびり待っていてもらえると嬉しいです。 それでは皆様、しばしのお別れです。 ごきげんよう。 牧野曜 2023年12月12日 【Podcast音源】 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から Google Podcasts!は こちら から Anchorは こちら から

第三十一回文学フリマ東京で「いんよう!」の同人誌を販売します!!!

私、ヤンデル先生、サンキュータツオさんの原稿をまとめて同人誌にします。 タツオさんに原稿をいただけたのは快挙です。ありがとうございます。 ヤンデル先生とタツオさんの原稿はほんとうに読んで感動しましたので、 来場されるかたはぜひお買い求めください。 詳しい情報は追記しますので少々お待ちを。 また Twitter でも告知情報を流しますのでそちらもご覧ください。 【2020/11/22(日)開催/第三十一回文学フリマ東京】   出店名: いんよう!   ブース: テ-28 (第一展示場)   イベント詳細: https://bunfree.net/event/tokyo31/

『はたらく細胞』の副音声実況のようなもの(非公式)のお知らせ

急で申し訳ないですが、『はたらく細胞』の新作エピソードの副音声実況のようなもの(非公式)を行います! 『はたらく細胞』の新作エピソード『風邪症候群』が、東京MXで12月26日(水)深夜24:30から放送されますが、せっかくの機会ですので、副音声実況を収録し年明けくらいにあげる予定です。 お聞きになりたい稀有な方は、録画または配信など何らかの公式の手段で、映像を見られるようにしておいていただければと思います。 *MX以外の各放送局でも順次放送されますし、配信サイトにもアップされるようです。 https://hataraku-saibou.com/onair/ アニメ本編の音声は我々の音源には含まれませんので、アニメの映像をお手元で同時再生する形でお楽しみください。 タイミングが合えば収録の時にライブでも流すかもしれませんが、基本的には録音物をPodcastとしてあげる予定です。 いずれにしろ収録は年明けに行いますので、生放送に合わせてのタイミングではありません。ご注意ください! お手数をかけますがよろしくお願いします。

ブログを作りました。

こんばんは。ようです。 『いんよう!』というPodcast番組を今年の7月に始めてもうすぐ5ヶ月です。 これまで、更新情報などはTwitterアカウントでしか発信していませんでしたので、ブログも作りました。 この記事を書いている時点で第16回まで配信されていますが、やっているふたりもだいぶ慣れたと思います。 これからも、あまり専門によった話だけではなく、楽しく聞いていただけるような番組にしたいと思っていますので、応援していただけると嬉しいです。 よう