投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

第37回【仕事道具の話】

研究や病理診断で使う器具や道具の話。 もっと道具っぽい話題にしようと思っていましたが、マニアックな研究機器についてひたすら喋ってしまいました。 皆さまにとっての、仕事や趣味で使う思い入れのある「道具」は何でしょうか? iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 文字起こし版 (by keiさん)

第36回【雑談⑥】

息抜き回も、すでに6回目。段々とだがの外れた様子になってきております。 冒頭は、『水曜どうでしょう』のディレクター藤村さんと嬉野さんが始めたYoutubeチャンネル『水曜どうでそうTV』について。 最後に、英語のリズムと日本語で話すときのリズムについて。 寝る前や、ぼんやりしたい時のお供にしていただけると幸いです。 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 藤やんうれしーの水曜どうでそうTV

第35回【メールを読む回!】

感想メールを送ってくれた方、ありがとうございます。全て目を通しています。 ご紹介できるのは一部ですが、まずはメール紹介の第一弾です。 メールを読むと新たに話したいことが出てきますね。 感想ツイートもそうですが、みなさんの意見に触発されます。 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から

第34回【納豆鑑評会の審査員をやってみた感想】

2019年2月22日に行われた『第24回 全国納豆鑑評会』 「なんでヤンデル先生が審査員をやってんだ!?」 とびっくりしたので経緯を聞いています。 そこから、物事を評価することについて少し考えてみました。 特に、科学研究を評価する方法は何通りかあって、それぞれ役割や目的が違います。 そのあたりまで話を掘り下げたかったのですが、あまりうまくいきませんでした。 またいずれ話したいテーマですので、今回は入り口としてお楽しみいただければと思います。 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 全国納豆鑑評会

第33回【『読んだらバズる ヨンデル選書』の途中経過】

三省堂書店 池袋本店で2018年の12月から続いている『読んだらバズる ヨンデル選書』も終盤を迎えつつあります。 ヤンデル先生が選んだ本を毎月入れ替えながら半年にわたって行われていますが、今回はその途中経過と感想を話しています。 関連して、告知/宣伝の方法についても触れています。 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から ヤンデル先生の『読んだらバズる ヨンデル選書』 三省堂書店池袋本店特設サイト note (Shin Ichihara/Dr. Yandel)