投稿

12月, 2020の投稿を表示しています

第124回【科学コミュニケーションは誰がために】

サンキュータツオさん登場回。 分野の違う三人が集まった機会に、「そもそも、研究成果を外に伝える必要はあるのか」という原点まで戻って話してみました。 科学コミュニケーションは常に、価値観の違いを乗り越える異文化交流で、その面倒くささと楽しさと意義を確認しています。 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 文字起こし版  (by  keiさん )

第123回【メールを読む回XX(タチコマの意識、効率のブレイクスルー、「利己的な遺伝子」にピンときてない)】

メールをいただいた方ありがとうございます。 感想ツイートもありがたく読んでいます。   iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 文字起こし版  (by  keiさん )

第122回【論文紹介の仕方〜説明のプロセスを追う〜】

近しい研究者に話すときと、分野の違う専門家に説明するときと、一般向けでは、適した説明方法は変わってきます。 それらをすべて体感してもらって説明方法を考えてみようという企画です。 同業者と話すのがいちばん楽なのでどうしてもそうなってしまうよね、という話でもあります。   iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 文字起こし版  (by  keiさん )

第121回【雑談㉑(哲学雑感、「専門ではないのですが」問題)】

 ヤンデル先生とようの雑談です。 iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 文字起こし版  (by  keiさん )

第120回【文学フリマ、リズと青い鳥、赤毛のアン】

今回はサンキュータツオさん回。 過去最高の長尺、盛り沢山です。 前半は文学フリマで頒布した『まちカドかがく』の感想メールよ読みました。 買いに来てくださった方、メールを送ってきてくれた方、ありがとうございます。 後半は『リズと青い鳥』と再燃した作品について。  iTunesは こちら から Spotify!は こちら から 文字起こし版  (by  keiさん )