第55回【『リズと青い鳥』の感想②】

先週の続きです。さらにネタバレしています。
言葉と言葉の間にあるような微妙な感情を表現する作画。画とシンクロした、繊細なコントロールを要する演技。むやみに観客の感情を煽らない、世界の一部としてそこに存在する音楽。少女の透明な憂鬱を象徴する撮影。
全て、好きです。

京都アニメーション支援金の案内

iTunesはこちらから
Spotify!はこちらから

文字起こし版 (by keiさん)

このブログの人気の投稿

シーズン1終了と番組休止のお知らせ

第278回【学術雑誌の目次を眺める】

第273回【井本先生の話 Part 2/医療雑誌の話】